白濁温泉を求めて~万座編~①
10月10日(金)
仕事が終わったらいそいそと出かける準備。
今回は土曜日の雨が心配だったので
バイクではなく車で出かけることにしました。
ETCの割引ってうまく使うととってもお得なんですよね。
高速でばーっと道の駅くるみの里へ。
今夜はここで車中泊。
10月11日(土)
朝8時に目覚めたら、道の駅の売店をチェック。
道の駅の直売所は野菜が安くてウハウハ。
トマトやらぶどうやらあけびやらを購入。
手軽につまめるのでドライブ中のお供に最適。


そして長野はおやきが有名ですが。
朝ごはんに買ったおやきがモチモチを通り越してプリプリでびっくり。
写真では伝わらないけど皮の弾力がすごいんですよ。
歯ごたえがおやきじゃなかった(;´∀`)
お腹がふくれたので万座方面へ出発!
山のほうはもう紅葉がはじまっているんですね。
秋っぽい色合い~。
嬬恋パノラマラインを通りましたがライダーさんが多かった。
道はさながらプチ北海道。
気持ちのよい緩やかな道でした。
このときはバイクで来るべきだった~と
旦那と二人でちょっとだけ後悔しますた(;´Д`)
草津で小休憩。
街中の小さな豆腐屋さんで豆乳とおからドーナツをぱくり。
豆の味がしてしみじみうまい(*´∀`*)
噛めば噛むほどうまみが広がるんですわ。
豆乳。あっさり系。
おからドーナツ。甘さ控えめ。
晩御飯用に油揚げ。楽しみ♪
そしてこの後白根山へ行くのですが、続きはまた後ほど書きます!
関連記事